| 有効画素数 |
400万画素 |
| 撮像素子 |
1/2.5型 正方画素原色インターライン方式CCD 総画素数418万画素 |
| 記録メモリ |
内蔵16MB フラッシュメモリおよびxD-ピクチャーカード(別売16MB〜512MB) |
| 記録方式 |
静止画 |
DCF※1準拠 Exif Ver2.2※2 JPEG準拠/DPOF対応※3 |
| 動画 |
DCF※1準拠(AVI形式、Motion JPEG) |
| 記録画素数 |
静止画 |
2272×1704ピクセル / 1600×1200ピクセル / 640×480ピクセル |
| 動画 |
320×240ピクセル / 160×120ピクセル |
撮影可能枚数 (内蔵16MB メモリ) |
2272×1704ピクセル FINE時:約4枚、2272×1704ピクセル NORMAL時:約12枚、
1600×1200ピクセル時:約25枚、640×480ピクセル時:約151枚 |
| 撮影レンズ |
フジノンレンズf=7.7mm(35mmフィルム換算:46mm相当)F3.5 |
| デジタルズーム |
2倍・3倍・4倍 |
| 撮影可能範囲 |
標準:約100cm〜∞ / 近接:60cm〜100cm |
| 撮影感度 |
AUTO(ISO64〜200) |
| 測光方式 |
CCDセンサー測光領域使用 |
| 露出補正 |
−2EV 〜 +2EV (1/3(0.3)EV ステップ) |
| シャッタースピード |
1秒 〜 1/2000秒 |
| フォーカス |
固定焦点 |
| ホワイトバランス |
オート/晴天/曇り/蛍光灯/電球 切り替え |
| ストロボモード |
オート/赤目軽減/強制発光/発光禁止 プレ発光によるIGBT発光量制御 |
| ストロボ撮影可能距離 |
1.0m 〜 2.0m |
| 液晶モニター |
1.5型TFTカラー液晶 約12万画素 |
| 動画 |
320×240ピクセル時:連続最長約20秒 / 160×120ピクセル時:連続最長約80秒、15フレーム/秒、音声なし |
| その他の機能 |
赤外線通信機能付き、PictBridge対応、言語設定(日/英/仏/独/西/中/伊) |
| デジタル入出力端子 |
USB(Ver1.1仕様) |
| 電源 |
単3形アルカリ乾電池(LR6)2本 または相当品 |
| 寸法・質量 |
本体外形寸法 |
(幅)94mm ×(高さ)75mm ×(奥行き)35mm(付属品、突起部含まず) |
| 本体質量 |
約110g(付属品、電池、xD-ピクチャーカード含まず) |
| 撮影時質量 |
約155g(電池含む) |
| 動作環境 |
温度0℃ 〜 40℃ 湿度80%以下(結露しないこと) |
| 付属品 |
・単3形アルカリ電池 LR6 2本
・CD-ROM(USBドライバ、FinePixViewer、使用説明書)
・専用USBケーブル
・はじめに/安全上の注意、クイックスタートガイド(カメラ操作編・パソコン接続編)
・ストラップ、保証書 |