- 開催期間
- 2025年6月20日(金)~6月26日(木)
- 開館時間
- 10:00~19:00
(最終日は14:00まで/入館は終了10分前) - 会場
- 富士フイルムフォトサロン 大阪 スペース1・スペース2
- 入場料
- 無料
年度別リスト
富士フイルムフォトサロン 大阪
富士フイルムフォトサロン 大阪 公募写真展
一般社団法人 日本自然科学写真協会
第46回SSP展「自然を楽しむ科学の眼2025-2026」
日本自然科学写真協会(SSP)は、自然科学写真にたずさわるプロ・アマチュア写真家、専門家の集団です。顕微鏡でとらえたミクロの世界から、昆虫、植物、鳥、動物、水中、風景、そして天体まで、多彩な専門分野に独自の視点で撮影を続ける約320名の会員から厳選したプリント作品を一堂に展示します。映像モニターでの動画作品もご覧いただけます。最新のネイチャーフォトの魅力を存分にお楽しみください。
一般社団法人 日本自然科学写真協会
作品点数 : 半切サイズ、カラー136点、動画16点(予定)
・フィルム・デジタル両方による作品。
・展示作品は、描写性の高い富士フイルム製品「銀写真プリント」を使用。
【写真展併催イベント】 SSP会員によるギャラリートーク
日時 | 2025年6月21日(土) 13:00から (約30分間) 参加無料・予約不要 |
---|---|
会場 | 富士フイルムフォトサロン 大阪 写真展会場内 |
講師 | SSP展出展者(SSP会員) |
※ 座席はございませんので、予めご了承ください。
※ イベントはやむを得ず、中止・変更させていただく場合がございます。予めご了承ください。
<プロフィール>
一般社団法人 日本自然科学写真協会(SSP)
【巡回展】
富士フイルムフォトサロン 東京 | 2025年5月16日(金)~5月22日(木) |
富士フイルムフォトサロン 札幌 | 2025年7月4日(金)~7月9日(水) |
【今後の開催予定 】
新潟展 | 水の駅「ビュー福島潟」 | 〒950-3328 新潟市北区前新田乙493 TEL 025-387-1491 2025年8月2日(土)~9月7日(日) 9:00~17:00(月曜休館・祝日の場合は翌日) |
---|---|---|
富山展 | 富山市科学博物館 | 〒939-8084 富山市西中野町一丁目8-31 TEL 076-491-2123 2025年10月29日(水)~11月26日(水) 9:00~17:00 |
島根展 | 島根県立三瓶自然館サヒメル | 〒694-0003 大田市三瓶町多根1121-8 TEL 0854-86-0500 2025年12月6日(土)~2026年1月12日(月・祝) 9:30~17:00(火曜、12月25日~1月1日休館) |
広島展 | 5-Daysこども文化科学館 | 〒730-0011 広島市中区基町5-83 TEL 082-222-5346 2026年1月31日(土)~2月23日(月・祝) 9:00~17:00(月曜、2月12日休館) |
明石展 | 明石市立勤労福祉会館 | 〒673-0882 明石市相生町2-7-12 2026年3月7日(土)~3月29日(日) TEL 078-919-5000(明石市立天文科学館) |
宮崎展 | 宮崎県総合博物館 | 〒880-0053 宮崎市神宮2-4-4 TEL 0985-24-2071 2026年4月25日(土)~6月7日(日) 9:00~17:00(火曜休館) |
※ 写真展・イベントはやむを得ず、中止・変更させていただく場合がございます。予めご了承ください。
※ 祝花はお断りいたします。