ページの先頭です


ここからサイト内共通メニューです
サイト内共通メニューをスキップしてサイトの現在地表示へ移動します

サイトの現在地を表示します
サイトの現在地表示をスキップして本文へ移動します

富士フイルムフォトサロン大阪

  • 開催期間
  • 2025年8月15日(金)~8月21日(木)
  • 開館時間
  • 10:00~19:00
    (最終日は14:00まで/入館は終了10分前)
  • 会場
  • 富士フイルムフォトサロン 大阪 スペース2
  • 入場料
  • 無料

ピックアップ

東京大阪札幌名古屋
富士フイルムフォトサロン 大阪

富士フイルムフォトサロン 大阪 公募写真展
塩海 渡 写真展「心に残る自然旅」

  • 「カキツバタ群生」 平池 滋賀県高島市今津町 ©塩海 渡

  • ©塩海 渡

  • ©塩海 渡

  • ©塩海 渡

日本全国、北は北海道から南は屋久島まで足を延ばし、日本の特徴である四季折々の自然の彩りや心の温まる風景に出会った時、新たな美しさ息づきを感じ、この一枚を心に写ったように表現してきました。
黎明時からの撮影に始まり、午前午後、黄昏時、夜間と自然に寄り添った写真旅でした。
何度も通った思い出の地は、北海道(道東)、尾瀬ヶ原、尾瀬沼、上高地、白川郷などあり、撮った写真はさらに大きく、より雄大に美的に再現できました。
自然を満喫してご覧いただけましたら幸いです。

私の好きな言葉は自然があるがままに美しく。


塩海 渡(フォト十彩所属)



作品点数 : 全倍サイズ12点、全紙サイズ12点、カラー、計24点(予定)
・フィルム・デジタル両方による作品。
・展示作品は、描写性の高い富士フイルム製品「銀写真プリント」を使用。



<プロフィール>

塩海 渡 (しおみわたる)

1949年、神奈川県小田原市生まれ、三重県四日市市在住。
2005年、風景写真研究会「フォト十彩」入会。(主宰 アサイミカ・公益社団法人 日本写真家協会 会員)
2007年より「フォト十彩写真展」に作品出展。
2009年より京都での正月恒例「山下茂樹と仲間たち富士山展」作品出展。
全国の自然美を求めて写真旅を続行中。フォト十彩所属(会長)

写真展にあわせて、写真集『出逢えた自然美』を出版。


【巡回展】

富士フイルムフォトサロン 名古屋2025年9月5日(金)~9月11日(木)




※ 写真展・イベントはやむを得ず、中止・変更させていただく場合がございます。予めご了承ください。
※ 祝花はお断りいたします。


ここからフッターです

ページの終わりです
ページの先頭へ戻る