ページの先頭です


ここからサイト内共通メニューです
サイト内共通メニューをスキップしてサイトの現在地表示へ移動します

サイトの現在地を表示します
サイトの現在地表示をスキップして本文へ移動します

富士フイルムフォトサロン大阪

  • 開催期間
  • 2025年11月21日(金)~11月27日(木)
  • 開館時間
  • 10:00~19:00
    (最終日は14:00まで/入館は終了10分前)
  • 会場
  • 富士フイルムフォトサロン 大阪 スペース1
  • 入場料
  • 無料

ピックアップ

東京大阪札幌名古屋
富士フイルムフォトサロン 大阪

富士フイルムフォトサロン 大阪 公募写真展
2025 三軌会写真部大阪支部展

  • 「助走」 ©板垣 義鳳

  • 「魅惑」 ©石割 英幹

  • 「鎮座」 ©鈴木 康文

  • 「ファンタジー」 ©名元 敏

三軌会は1949年に創立しました美術団体で、絵画、彫刻、工芸、写真の4部門で構成いたしており約300名の会員と会友によって運営されています。
三軌会写真部は、24回展で発足して以来、令和3年で50周年を迎え、今年で54年目、支部は、全国に10支部あり、大阪支部は、2011年に発足14年目と新しく、若い芽ですが、三軌会写真部で、会員13名、会友3名、一般2名と目覚ましい活躍をしています。
大阪支部は、思想的な偏見はなく個人の自由な発想と新鮮な感覚を尊重し、努力し、探求する心を大切にしております。三軌会に出品してお互いに刺激を受け合いながら学び合い、写真表現を追求しています。大阪支部は毎月第一土曜日に例会を行い、切磋琢磨しています。
今回の、三軌会写真部大阪支部展は、各自の想い想いの写真を出させていただいています。


三軌会写真部大阪支部長  前田 一朗



作品点数 : 全紙サイズ等、カラー40点(予定)
・フィルム・デジタル両方による作品。
・展示作品は、描写性の高い富士フイルム製品「銀写真プリント」を使用。



【写真展併催イベント】 ギャラリートーク

開催日時2025年11月22日(土) 13:00から (約30分間)

(参加無料・予約不要)

会場富士フイルムフォトサロン 大阪 写真展会場内
講師前田一朗 三軌会写真部大阪支部長、本部審査員

※ 座席はございませんので、予めご了承ください。
※ イベントはやむを得ず、中止・変更させていただく場合がございます。予めご了承ください。



<プロフィール>

三軌会写真部大阪支部員  18名
(内、三軌会写真部本部会員13名、会友3名、一般2名)
会員 :前田 一朗・鈴木 康文・猪井 憲二・楠 有弘・石割 英幹・小谷 成正
板垣 義鳳・名元 敏・井上 眞由美・森 敏夫・土井 康代・由井 一雄
原田 守
会友 :近藤 博・伊庭 昌子・髙木 真優美
部員 :長谷川 展克・守屋 由美




※ 写真展・イベントはやむを得ず、中止・変更させていただく場合がございます。予めご了承ください。
※ 祝花はお断りいたします。


ここからフッターです

ページの終わりです
ページの先頭へ戻る